気ままな一人暮らし

ハワイ大好きで年1で渡ハしてます。

JALグローバルウォレットとマネパカードの使い勝手

f:id:kumazo1207:20190827125752j:plain

f:id:kumazo1207:20190827133445j:plain
昨日円高が進み、半年ぶりに1ドル105円を割りました。

次回のハワイまで5ヶ月ありますが、いつもレートが良いときに両替してるので、

今回もドルに替えておきました。

 

両替はマネーパートナーズでやって、プリペイドのマネパカードにドルを移して、

クレカと同じようにハワイで使ってます。

 

今年のハワイでは新しく作った「JALグローバルウォレット(JGW)」も試しました。

JGWマネパについての記事はコチラ↓

kumazo.hatenablog.jp

 

まず両替レートですが、

JGWは為替レートに2円50銭ほど手数料がかかってました。

両替レートは1日に何度も更新しないので、変動リスクも含めて幅を持たせてますね。

銀行や空港でもレートに手数料を乗せていますので、同等かちょっと高いくらいかと。

 

マネパはすごく分かりやすく、為替レートに20銭の手数料。

しかも為替変動にリアルタイムで対応してるので、

為替の動きを見ながら、”ココだ!”ってところで両替ができます。

 

どちらもあらかじめ日本円を入金しておかなければなりませんが、

住信SBIネット銀行に口座があれば即時入金可能です。

 

金額だけを比較すると、例えば10万円をドルに替えるのに2000円以上差が出ます。

この差って結構でかい!

物価の高いハワイでお昼ご飯、また缶ビールなら12〜15本分です。

 

そして使い勝手ですが、

コチラはどちらもマスターカードが使える店ならクレカと同様に使えます。

現金が必要になったらATMで引き出します。

ATM手数料も200円程度+場所によって違うオーナー手数料でほぼ同じ。

 

個人的にどちらが使えるかというと、

断然マネパ!

やはり安いに越したことはない。

 

JGWのメリットは、「マイルがたまる」ということだけかな。